« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月22日 (水)

山大公開講座2回目・状況

2009_07180031_ks_ks 2009_07180051_ks_ks 2009_07180052_ks_ks

第2日目公開講座

・写真左:㈱大和にて、製材所見学

・写真中央:断熱材燃焼実験説明、石油化学系断熱材

  有毒ガスを出して一気に燃えてしまいました。

  こんな家があちこちに建っています、怖い!

・写真右:断熱材燃焼実験説明、センルローズファイバー

  表面が炭化するだけで全く燃えません。

さて、日本の一般的が世界からみて非常識。

長期優良住宅、国が推奨するのだけれど、

住む人のための制度ではないでしょう?

第3日目もおもしろくなります。

2009年7月21日 (火)

山大公開講座2回目御礼

30名の定員に対して44名の参加。

遠くは新潟市、米沢市からも参加いただいているそうです。

質問や感想をたくさん頂戴し大変嬉しかったです。

さすが四日間講座に申し込まれる方々は本当に熱心です。

聴く方々の態度などに嬉しくなりました。

詳しい記事は後日まとめて報告いたします。

ありがとうございました。

2009年7月17日 (金)

山大公開講座2回目

7月18日は第2回目。

13:00に山大農学部玄関前よりバスで出発します。

鶴岡の㈱大和において製材所の見学です。

地元杉の5寸角の住宅は頑丈で、断熱抜群です。

その後、私は下記について説明します。

・断熱材の燃焼実験(知らないと怖いです)

・長期優良住宅普及促進制度の疑問(ウソでしょ?)

・呼吸する家の単純明快なしくみ(納得!)

30名定員でしたが、40名参加いただきありがとうございました。

さあ、家づくりの疑問解決へ!

2009年7月13日 (月)

山形大学公開講座第一日目

Img_6364_ks 第一日目、定員をオーバーしての開校となりました。

18日(土)は、㈱大和にて、地元製材所の見学。さて、木材供給の現実は?

私は呼吸する家の話ですが、その中で断熱材の燃焼実験の報告をします。

知らないと怖いです。

2009年7月 4日 (土)

山形大学公開講座

Photo_4

山形大学公開講座の山形新聞の記事です。(7月2日朝刊)

詳細はHPをご覧下さい。

http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/saiji/PDF/21kokaikoza.pdf