庄内森とみどりのフェスティバル
でっかい会場、鶴岡にこんなに人がいたなんて、凄い!
花火大会かディズニーランド並みの人、人、人。
二日間、多くの方々と出会えて楽しかったです!
でっかい会場、鶴岡にこんなに人がいたなんて、凄い!
花火大会かディズニーランド並みの人、人、人。
二日間、多くの方々と出会えて楽しかったです!
当会の展示ブース名は「呼吸する家」です。地元のムク材で家をつくっている庄内の製材所・設計事務所・工務店・建材店などが出展しています。農林水産の大きなお祭りです。18日、19日は鶴岡・小真木原公園に遊びに来てください。
ポスターのタイトルと会の名前が同じだってか? 分かりやす!
10月12日(日)、13日(月)。鶴岡に日本を代表する棟梁たちが大集合。
直井光男棟梁や小川三夫棟梁はテレビでもお馴染み。西岡常一棟梁のお弟子さん。薬師寺をはじめ国宝などの社寺の建築に携わっている有名な宮大工さんたちが大集合です。
ありがたいことに地元の方に限り一日500円と格安の参加費にしていただきました。
NPO伝統木構造の会、鶴岡オータムセミナー。豪華メンバーです。
昨日、マリーン5清水屋の家づくり広場のNHKが。
一昨日は荘内日報が。
先おとといは近所でTUYが、全く関係ない話で。結局没か?