建築 Feed

2011年9月 8日 (木)

見学

Img_1191_ks

山大の学生さんが見学に来てくれました。

木材を学んでいる学生さんでも

「家」のイメージが変わったそうです。

地元で採れた天然乾燥ムク材でつくった空間は

健康のエネルギーで満ちています。

2011年9月 6日 (火)

木の座布団

Woodcushion

家を建てて引っ越したが、家の中の臭いが嫌い、乾燥しすぎ。

有害物質に過敏な方からの相談が多いんです。

目やのどがしっくりしなくなった…。

アトピーがひどくなった…。

ショックで鬱症状から何もやる気が出ない…。

「呼吸する家」に改修する資金、あるわけないですよね。

そんな方々のためにつくった木の座布団です。

これに触れているだけで少しずつ癒されてきます。

木の丸太椅子、ムクの木ベッドで自分の身体空間リフォームです。

2011年8月23日 (火)

2階床断熱・防音

Img_1068_ks

2階床の断熱工事です。防音効果も抜群。

ほとんど1階での生活、1階部分を断熱区画すれば光熱費がグットお得。

2階で子供が走っても、音楽を聴いても1階は静か。

従来の水の音、2階の音の不満から解消です。

こちらはムク材による在来工法新築住宅です。

2011年8月 5日 (金)

伝統木構法住宅

Img_0936_ks

伝統木構法住宅の屋根空間です。

屋根裏を広く有効に活用します。

構造材と内装材は全て地杉のムク材です。

健康・環境に最適です。

2011年7月30日 (土)

伝統木構法住宅・上棟

伝統木構法住宅が上棟しました。

木組みが力強く美しいです。

Img_0891_ks_2

屋根のムクりの曲線がきれいです。

Img_0888_ks

パズル??? 雇棹車知です。

Img_0894_ks_2

今では貴重な建築文化です。

造る大工も貴重です。

見学ご希望の方はご一報ください。

2011年7月 7日 (木)

木の家???

集成材、合板、MDF、新建材など、

それらは木は木でも、木を接着剤で張り合わせた工業化木材。

一般の人は、天然の木も工業化木材も、分からないで住宅を建てるようだ。

家は完成したが木の香りがしない。するのは化学臭。

空気が嫌だ。身体の調子が悪い。新居に入りたくない。

建築主にとって、夢が地獄に。

そんな相談がこのところ続いている。

いずれも大手ハウスメーカーが建てた住宅である。

相談者の建築主は、こんなはずでは…。

メーカーはきちんと説明をしなかったのだろう。

さて、相談に対する返答だが??? 

2011年6月10日 (金)

伝統木構法住宅現寸

大変ご無沙汰して申し訳ありません。

震災から3カ月、未だに日本は大変な状態ですね。

さて、震災で滞っていた現場もようやく動き始めたこともあり、

相変わらず忙しい状態が続いています。

Img_0419_ks

お待たせの伝統構法住宅の着工です。

設計も施工も時間がかかります。

写真は屋根の現寸型取り作業現場です。

ゆるい曲面のむくり屋根になります。

現在の一般的な住宅とは違い、

天然住宅は見ただけで健康になりそうです。

2011年4月29日 (金)

地震が教えてくれたこと

ようやく桜が満開。

自粛ムードが解放されつつある。

東日本大地震から一月半。

地震はいろいろな事を教えてくれた。

・大地震はいつか必ずやってくるということ。

・日本人は数々の大災害を乗り越えてきたということ。

2011年4月20日 (水)

ムクの木通信より抜粋

昨日の続き…

○ 今後の住宅動向は?
現在、鉄の価格は上昇中。
ベニヤ板、グラスウールは入手困難…。

今後、被災地が復旧から復興へ変わり
住宅建設が進むと建築資材が不足する?
住宅価格は高騰する?
震災復興税、消費税が導入されれば?

さて、…

2011年4月16日 (土)

絵本・百年の家3

精一杯人々を守ってきた家はおそろしく古くなり役割を終える。

そして土に還り、光となる。

新しい時代が訪れ、新しい家が造られる。

また、家は人々の新しい喜怒哀楽のドラマを見守る。

人々は家に命を吹き込む。