2020年10月13日 (火)

住宅の空気質データの収集

他社の新築住宅の空気の品質を測定中。

色々な住宅のデータを収集しています。

好ましくない建材、間取り、工法などが、見えてきます。

空気の質は健康に最も大事です。

空気の質の調査データから、好ましい住宅の在り方を追究しています。

(一般的な住宅です。ここでは2室調査、24時間換気しても匂いがキツい)

410f8d714cba4ea7982b289250f60371

2020年10月12日 (月)

化学物質過敏症のご家族の体験宿泊

化学物質過敏症のご家族が体験館宿泊、感想を書いてくれました。
子供たちの元気さが違います!
24時間換気のない自然な空気が心地いいのです。
快適さは空気質の測定数値が証明しています.
【深呼吸する家体験館】
http://www3.ic-net.or.jp/~kawada/

020a6531e6a54636a90077803ea02b28

Ba025680887c41788089fc6e52952dfe

2020年10月 7日 (水)

空気の質を数値化、試運転。
24時間換気している住宅より、換気しない体験館の方が空気が全然

8396685fe9bb41d18f51afc3c32c462b


きれい!
信じられないでしょうが、事実です。

深呼吸する家体験館

2020年10月 5日 (月)

伝統の良さを遺す深呼吸する家

今では珍しい根太工法にスギ無垢の下地板。
弾力があり膝に優しい床に仕上げます。
天然木質繊維断熱材と自然素材が浄化された心地よい空気をつくります。
(今は固いネダレス合板が主流)

  1. 2674d09e1fee49229da194882165e0fe

    Ceb8423e9dfb465096ec577340a60f67


オンライン講演会・限定公開

9月30日 オンラインセミナーをご覧いただけます(限定公開)。

【前半】
・アレルギーと住宅を考える会川田季彦…健康は住宅で決まる
・クルミ谷支部牧野泰之…家具とアレルギー
 
【後半】
多機能品質検知器GiAの活かし方と協賛企業の紹介

120840932_2806159139709038_35023998

上棟式

上棟式 里山が賑やかに
千年も万年も永遠に、この家で幸せに過ごせますように!

120447013_3310596235720986_10095254

深呼吸する家は現場の空気が違う!

屋根と床の下地板はスギです。
仕上げ材に使えそうな柾目です。
合板、集成材を使わないから、すでに空気が違う!

120161600_3287724791341464_50671046

 

2020年9月17日 (木)

古民家調査

古民家の調査。広い屋根裏も私も真っ黒け!
 
120年は経っているらしい。
 
これが本当の、長期優良住宅、低炭素・省エネ・持続可能な住宅だ!
 
現在の住宅政策、おかしい!

119479176_3256057237841553_296562_2

119709241_3256057421174868_816440_2

119173043_3256057337841543_233765_2

 
 
 

2020年9月14日 (月)

深呼吸する家体験館・見学・体験宿泊・再開

自粛していましたが、「深呼吸する家体験館」、見学・体験宿泊、再開しました。
 
昨晩は、地元のご夫婦が宿泊し、心地よさに大満足。リフォームの現場調査、打合せに入ります。
 
今日は雨ですが、エアコンのいらない快適な温湿度。
 
ここでは、24時間換気、加湿器、空気清浄機、消臭剤、芳香剤、防カビ剤など、必要ありません!

119236450_3246461112134499_63039194

2020年8月21日 (金)

地鎮祭:里山暮らしモデル

見事な景色と晴天の地鎮祭

里山暮らしの家づくりが始まります。

自然と共に暮らす新しい生活様式です。

Img_9297

Img_9305